元同級生に手作りチーズケーキを手土産にされた話にがっかり | 楽に生きる・ゆるーく生きる

元同級生に手作りチーズケーキを手土産にされた話にがっかり

スポンサーリンク

先日、実家に帰っていた時の話だけど、実家のすぐ近くの某スーパーで地元の同級生にばったり会った。

声を掛けられてふと見ても、マスクをしていたので誰だか分らなかった。

マスクを外されて、名乗られたら、同じ小中学校の時の同級生で当時よく遊んだ友人だった。

私のこと、よくわかったと思っていたら、私が実家から出てスーパーに入るのを見かけたのだそう。

何年ぶりだろう、もしかしたら、中学校卒業以来かしら?

懐かしくて、スーパーの中で1時間近く話し込んでしまったわ。

しばらく実家に居ることを伝えるとLINEのやり取りをしようと言われた。

そしてその日のうちに早速連絡があり、今日か明日ちょっとだけ遊びに行ってもいいかと聞かれたので、実家だし、コロナのことも心配だしとも思ったが、明日だったら特に予定もないのでどうぞということになった。

そして、その友人が実家に遊びに来た。

手土産に手作りのチーズケーキを頂いたの。

母親の体力が弱っているのでということで、マスクをしたままでいいかと事前に言っていたので、一応お茶は出したが、私はマスクをしたままで話したわ。

そしてそのチーズケーキの話をされた。

お鍋ですごく簡単にできるらしい。

ここまで来たら、

もしかして・・・

嫌な予感が・・・

以前ママ友からされた話と極似。

その時もチーズケーキを持って遊びに来られたわ。

そして・・・

でたーっ

MLMのお話。

ママ友の時は、気の弱い?私は断り切れずに会員になったわ。(やめたけれど)

超有名な某MLMの会社の説明から始まり・・・・

コロナの話にまでおよんだわ。

コロナはただの風邪。

ここのサプリメントをしっかりとっていれば免疫力が付くのでコロナにはかかりにくいし、かかっても重症化しないという。

スポンサーリンク

・・・

・・・で、私は以前その会員だったことと、

アレルギーでそこのサプリメントか化粧品が合わなかったこと(正直な話、本当の原因は違うかもって思っていたけれど、湿疹ができたのでとりあえず使用をやめた)

鍋もセットではないけど数個持っている(主で使用しているものは違う会社の同じような無水鍋)ことを伝えたわ。

それでも、洗剤やいろいろ力説されて、、、

これからの時代は権利収入の時代だとか・・・

最後には『もう、帰って』

って思ったわ。

何だか久しぶりの再会は、がっかりな最悪な気持ちで幕を閉じた。

今度一緒にご飯でもって話になったけど、これからちょくちょくそんな話をされるのはごめんだわ。

本人は、とてもいいものって信じているから(確かに商品はいいものかもしれないけれど、日用品を買うのにも、いろいろ面倒だからやめた)善意で力説しているのだろう。

それ以外は毒みたいな言い方をされると客観的にみて、宗教的だと感じるのよね。

おそらく、もう連絡はないとは思うけれどね。

見込み客ではないから。

最後まで読んでいただきありがとうございます。どれか一つクリックして頂ければうれしいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

最後まで読んでいただきありがとうございます。どれか一つクリックして頂ければうれしいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
忘れられない過去 言いたい放題
スポンサーリンク
楽に生きる・ゆるーく生きる
タイトルとURLをコピーしました