
娘の友人が、そろそろ結婚を考えているという。
出会いは、今流行りのマッチングアプリなのだそう。
結婚式って最近行っていないけれど、花嫁さんはマスクやフェイスシールドをするのかしら?
コロナで出会いのあるようなイベントはことごとく中止だし、食事や飲みに行くこともあまりできないし、最近の若者は本当に気の毒だわ。
人生の一番キラキラとしていると思われる、その大切な時期を、自粛しなければいけないもの。
娘の会社は、会社の人と外で会うのは実質禁止。(禁止とは言えないので極力控えるようにとの会社からの指示が出ているという)
集団で休むとなると業務に大きな支障が出るからだそうだ。
外での出会いどころか、社内での出会いやきっかけも激減だわね。
思い返せば、私が夫と親しくなったのも会社の飲み会がきっかけだったような気もするわ。
昨今のそんな事情も手伝って、マッチングアプリでの出会いは、よく聞くようになった。
コロナの前からそのようなインターネットでの出会いは少なくなかったと思うのだけれど(5年くらい前に私より15歳くらい年下の医者の従妹が、インターネットで知り合った医者の方と結婚したので、以前からそんな出会いは少なくなかったのでしょうね)
娘の友達もマッチングアプリがきっかけでお付き合いをしている人は少なくないという。
だから、出会いがマッチングアプリって聞いても普通なのだそうだ。
恋人だけじゃなくても、同じ趣味の人を探すとか、就職や転勤で見知らぬ土地へ行くので友人作りにも使われるらしいわ。
なるほどって思う部分もあるわね。
出会う前にいろいろな情報が知れるのはいいのかもしれない。
そういえば、私も同じ趣味?や仕事などでLINEやTwitterで知り合った方とお友達になったわ。
同じセミナーに行ってお会いしたこともあるし・・・
ただ、犯罪に巻き込まれないように注意してほしいわ。
顔の見えない人とのやり取りだから、当然悪用する人は後を絶たないと思うからね。
それでも、婚活自体を休止している人も少なくないそうだ。
アナウンサーの方が、デート中に居酒屋に入っていったことを控えるべきでは?ってニュースに出ていたくらい、デートもままならない今の世の中。
少子化に歯止めなどかかるわけがないわ。
コロナで人口減、結婚率減だし、出生率も大きく減るだろうし・・・
なかなか、明るい未来が見えてこないわね。
私は、結婚しなくてもいいんじゃないかって主義だけど、娘は結婚はしたいらしい。
運命の出会いがあっても、マスク越しの顔しか見られない昨今、マスクを外した顔が思っていた顔じゃなかったからがっかりしたって話も聞いたことがあるわ。
人って、マスクをして隠れている部分を自分の理想に置き換えて想像しているらしいわ。
そういえばそんな気もするわね。
早くマスクをせずに通常の生活ができる世の中に戻ってくれることを願うばかりだわ。
私たち世代は、バブルもあって、多くの人はそれなりに20代は楽しんでいたと思う。
旅行とか、合コン?とか・・・
娘たち世代は、キラキラとした時間を自粛などで過ごさなければいけない。
いや、どの世代もだわね。
早く、もっと自由に旅行をしたり、友人や恋人と会って食事してってできる世の中になってほしいわ。