通帳の行方と姑に認知症の検査をしようと言ってみた | 楽に生きる・ゆるーく生きる

通帳の行方と姑に認知症の検査をしようと言ってみた

スポンサーリンク

先日からの通帳を盗った騒動で、昨日また姑に呼ばれ、

「通帳何処かに持っていった?」って聞かれた。

またまた私の頭のネジが飛びそうになったのだけれど、

「通帳一式返したよね」と言うとそれは覚えているらしく、昨日通帳を見ていたけど、何処に置いたかか分からないと言う。

毎日毎日ほとんど残高が残っていない通帳を眺めて何をしているのだろうか?

そして、姑のぐちゃぐちゃのタンスやクローゼットの物をかき出し、二人で探したわ。

引き出しは一度開けたら物が多すぎて閉まらない。

クローゼットの中は何が何だかわからない状態で、雪崩が起きるくらいに物が積まれていたわ。

劣化したバッグなどもあったから、これは使えないから捨てようと提案しても断固として要るっていうのよね。

ぽろぽろって屑が出ているのにまたクローゼットの中に入れるから始末に負えないわ。

私は、姑のクローゼットを見て、やっぱり捨て活を頑張ろうと心に誓ったわ。

そして探すこと数時間、ベッドの布団の中から出てきた。

どうやら、寝るときに通帳を見ていたらしくそのまま寝てしまって布団の中に入り込んだようだ。

もうね、人のせいにするのはやめてくれって話なのだけれど・・・

そして、見つかった瞬間、姑の言った一言

「お父さんありがとう!」

???

姑が言うには、仏様になったお義父さん(姑の夫)が見守ってくださっているそうだ。

いやいや、、、その通帳私が見つけたんですが~(-。-)y-゜゜゜

毎日毎日、通帳、通帳って・・・

物忘れではなく認知症だと思うわ。

先日、娘が夜中トイレに行くときに「おばあちゃんの部屋から話し声がきこえてきて覗いたら、ベッドに座って一人で話していた」って言うのよ。

確かに、私は夜中に仕事をしていることがあるのだけれど、よく姑の部屋からカチカチと電気をつける音がして、トイレかな?って思っていてもトイレに行く気配はない。

しばらくしてまたカチカチって電気を消す音、またしばらくして電気をつける音って感じでちょっとおかしいなって思っていたことがあった。

見に行ったわけではないけど・・・

今度は様子を見に行こうと思うわ。

スポンサーリンク

ご近所に、姑が毎回楽しみに通っているかかりつけの医院があるのだけれど(先生とお話しするのが楽しいみたい)、そこに今度一緒に行って検査ができないか聞いてみようと思っているわ。

この日の姑は通常モードだったので(いつもは優しいのだが、近頃はめっきり怒りっぽい時が多い)、姑に「物忘れの検査してもらって、物忘れが治るお薬を出してもらおうね」って言ってみた。

姑は、「呆けてるか検査するの?検査したことあるわよ。まだまだ大丈夫って言われたわ。頭も体もどっこも悪くないんですって」

と自信たっぷり。

それでも一緒について行って相談してみようと思っているわ。

この日はとても素直で、できるだけ柔らかく認知症の検査してもらおうと言ってみたけど「ぼけ老人扱いして」って怒られるかと思っていたら、「いいわよ」って返事だった。(通院当日はわからないけれどね)

そして、「ゆめさんありがとう。ゆめさんがいてくれてよかった」って言われたわ。

そんなに素直になられると、私も優しく接しようと思うのよ。

そして通帳をまた預けられ、

「もう、ゆめさん持っといて。なくすかもしれないから」って言われたわ。

それは断固、お断りします( `ー´)ノ

また盗ったって言われたらたまらないから、夫が居るときに夫に預けてって言ったわ。

夫経由で私が預かろうと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。どれか一つクリックして頂ければうれしいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

最後まで読んでいただきありがとうございます。どれか一つクリックして頂ければうれしいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
スポンサーリンク
楽に生きる・ゆるーく生きる
タイトルとURLをコピーしました