どんどん中身が減っていく加工食品 | 楽に生きる・ゆるーく生きる

どんどん中身が減っていく加工食品

スポンサーリンク

時々買うパック入りの加工食品

例えばベーコン

たまに行くご近所のスーパーのベーコンのパック、私の記憶だと以前は8枚入りだったと思う。

それが7枚になった。

私はすぐに使わない分は2枚ずつ冷凍するので、端数になったと思っていたの。

最近久しぶりにそのスーパーで買ったら、更に偶数の6枚に減っていたわ。

価格は据え置き、中身がどんどん少なくなっているわ。

そのうち2枚とかになるのかしら。

これはベーコンだけではないわね。

チーズも一回り小さくなったし、

ウインナーソーセージなどもしかり。

まあ、家族も食べる量も少なくなってきた私たちシニア世代はそちらの方がいいのかしらね。

育ち盛りの子供がいる家庭は、複数購入しなければいけないから面倒だし、パック代にそれなりのコストがかかるから不経済だろうけど。

スポンサーリンク

昨日の私のずぼら飯

夫に食べるか聞いたけれど、返事なし。

すっかりビールを飲んでできあがって、ソファーでいびきかいて寝ているわ。

 

ベーコンとほうれん草のクリームパスタ、残り物野菜サラダ、仏壇のお供え物のキウイフルーツ

クリームソース(多めに作って冷凍)、パスタ麺(超硬めに茹でて冷凍)、ほうれん草(市販の冷凍食品)前日に冷凍室から冷蔵庫へ移して解凍

鍋でクリームソースを沸騰させ、レンジでチンした麺とベーコンとほうれん草を入れてからめただけ

所要時間5分程度よ。

私は残り物のずぼら飯でも十分満足幸せだわ

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。どれか一つクリックして頂ければうれしいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

最後まで読んでいただきありがとうございます。どれか一つクリックして頂ければうれしいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
言いたい放題
スポンサーリンク
楽に生きる・ゆるーく生きる
タイトルとURLをコピーしました