
私、こう見えても人見知りするのよね。
あまり親しくない人との会話をするのが苦手なの。
私がメンテナンスのために月1で通う歯医者さん。
コミュニケーションをとても大切にされるところよ。
診察台で横になっている時に待ち時間があると誰かがそばに来てくれて話しかけてくれるの。
でも、私にはそれが苦痛。
まだね。
何もしていない時ならまだしも、
いつも口腔洗浄とか歯石を取ってもらうのだけれど、その最中にもいろいろなお話をされるのよ。
お話するだけでなくいろいろ質問もされるの。
今日のご飯は何作られます?
子供さんの大学は?
お勤めは?
お休みは何処かに行かれましたか?
〇〇のドラマ見てます?
などなど、口の中に唾液がいっぱい溜まっている時に
「ふごふご」ってなりながら答えないといけないのよ。
ええ、
あなたが悪いわけではないの
それが歯科医院の方針(ホームページにも患者さんとのコミュニケーションを大切にするって書いてある)で、私もあなたの立場だったら何か話さないといけないって同じようなことを聞くと思うわ。
向こうの患者さんは楽しそうに会話がはずんでいたりする。
でも、私はお願いだから話しかけないでっていつも心の中で思っているの。
そして、このコロナ渦の中、マスクをしているとはいえ、私は大きく口を開けているのに至近距離で息がかかりそうなくらいに一生懸命に話さないでとも思うわ。
言えないけどね。
はあ、明日の歯医者、憂鬱だわ。