
わたくし、同居嫁でございます。
姑は、本来はとても頭の良い人だったらしく、その昔、周りの人がなかなか行けないような、今では偏差値70超えの高校出身なの。
当時の姑の家は貧しかったから、高校卒業後は就職して大学には行けなかったらしいけど、その名残りなのか、地頭が良いって思うことは時々あるわ。
今は認知症の手前くらいで物忘れも多く、いろいろなことが理解できなくなってきたので、簡単な書類でも私が代行して書くことも多くなってきたけど
昔から時々、次々に自然と、もっともらしい嘘が口から出てくることにも驚くことはあった。
以前から、機転のきいた、軽い嘘はついていたの。
そのほとんどは、良い嘘だった。(嘘に良い嘘があるのかはわからないけど、善意の嘘ってこと)
自分が気が付いたことでも、嫁の私や息子の手柄にしたり・・・
頭の良い人ってじっくり考えて発言するタイプもいると思うけど、タレントの方で次々に切れのいい発言を頭の中で高速回転しながらなさる方がいらっしゃるでしょ(私のイメージでは元お笑いタレントの島田伸介さんや古舘伊知郎さん)、姑はそんな感じで状況に合わせて頭の中は高速回転?思いつくままに軽い嘘をつくことがあったわ。
そして今、
物忘れは多いけど、次々にいろいろな嘘はつくのですよ。
先日、姑が携帯が無いって大騒ぎしていて、私も一緒になって探し回ったわ。

そして、数時間後、ご近所の姑の友人から、「うちにバッグを忘れているみたいだから、預かっています。あとで親せきの人からたくさんお花をいただいたから持ってきてくれるって言っていたから~。電話が鳴ってたみだいだったけど、その時でも大丈夫かと思って電話してみたの」っていうような内容の電話があったの。
音で探そうと、私が何度も電話したからね・・・
姑に電話を替わると、その時に、「そうそう、どうせ後で行くからって思って~。今から行くわね~」って言っていたわ。
姑の頭の中は見事に瞬時に状況に対応したわ。
花を持っていく?
それ、私がもらってきた花ですが???
親せきからもらった?
私の友人からもらったものですが???
しかも、先ほどまでお風呂入るって言ってたわよね・・・
花を持っていくことすら、忘れていましたよねー( `ー´)ノ
その嘘いる???
「すっかり忘れてた」でいいし、
「うちのお嫁さんがたくさんお花もらってきたからおすそわけ」
でよくない???
姑の高速回転の頭脳も衰えてきたのかしら・・・
年寄り笑うな行く道だもの
って、笑っていないわ!
私を巻き込み大騒ぎして、この結末にこぶしを握りしめる私でした。
・・・
いや・・・
笑っていきましょうよ
笑い話にするのが一番だわ。
年寄り笑おう行く道だもの・・・
家庭の平和のためにも!